パチンコ・カラオケ・ボウリング・自動車教習所 (平和観光株式会社)のアルバイト・パート・契約社員求人情報
勤務地から求人・仕事を検索する
パチンコ・カラオケ・ボウリング・自動車教習所 (平和観光株式会社)の求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
ブランドで検索
雇用形態で検索
店舗で検索
会社概要
パチンコ事業、カラオケ・ボウリング事業、自動車教習所事業、発電事業、
ホテル事業、不動産事業など複数の事業を展開している神戸を拠点とする総合カンパニー。

皆さんの頑張りをしっかり評価します!
当社はピラミッド型組織ではなく、トップとの距離が近いフラットな組織です。そのため頑張っている方をきちんと評価することができます。年数より仕事の習熟度を評価しているため、30代前半で店舗責任者や施設長として活躍する社員もいます。また店舗業務だけでなく、経営陣と一緒にプロジェクトに加わりハイレベルな仕事にも挑戦できます!
①パチンコ店・複合アミューズメント施設のキャリアプラン
「一般社員」→「副主任」→「主任」→「マネージャー」→「副店長」→「店長」→「エリア長」→「営業部長」
②自動車教習所のキャリアプラン
「一般教習指導員」→「班長」→「係長」→「課長」→「副管理者」→「管理者」→「営業部長」

抜群の職場環境!
ほとんどの店舗が神戸市内にあり、駅からのアクセスも良い立地にあるので通勤が便利です。駐車場がある店舗は車・バイク通勤もOK!また、働いているメンバーは20〜30代の若手中心で明るく和気あいあいとした職場です。会社から補助を出し店舗スタッフ全員での飲み会なども定期的に行っています。
パチンコ店は最新システム導入で体力仕事なし!
各台計数システムを全店導入していますのでパチンコの「玉運び」がありません!ホールスタッフの一番の体力仕事は「玉運び」…力のない女性スタッフはもちろん、男性スタッフでも沢山の重いドル箱を運ぶのは重労働のはずですが、当社では、そんな心配がありません。ですので女性スタッフが多数活躍しています!
-
- Q勤務地(パチンコ・複合アミューズメント事業、自動車教習所事業)は選べますか?
- A当社の店舗は全て「都心部」のため、出勤アクセスは抜群です!勤務地は希望に応じて対応させていただきます。
-
- Q他の教習所(自動車教習所事業)との違いはありますか?
- A当社は様々なニーズに応じられる総合型自動車学校です。バイクからタクシー・市バスの運転免許まで幅広い免許を扱っているだけでなく、高齢者や企業様の従業員の再教育、合宿免許、外国語教習など様々な教習生のニーズに合わせたプラン・コースを提供できることが当社の強みです。マーケットアウトではなく、消費者に合わせたマーケットインの考えを大切にこれからも成長していきます。
-
- Q幅広い業務に携われますか?
- A接客サービスはもちろんですが、広告宣伝、人材採用・育成、店舗運営戦略立案・実行まで業務は多岐にわたります。まずは店舗業務をひと通り身に付けていただくことからスタート。その後様々な経営資源の管理をお任せし、店舗運営とともにマネジメントにも挑戦していただきます。
待遇や制度

充実した待遇・制度をご用意!
①教育・研修に注力
アルバイトスタッフの方にはしっかりとしたマニュアルと社内研修制度をご用意しています。社員の方には、業務に必要な資格は全額会社負担で取得していただき、社内外研修を定期的に行います。自動車教習所事業部では国家資格である教習指導員資格も全額会社負担でお給与を貰いながら取得していただけます。
②飲み会・サークル活動積極実施
会社から補助を出し、社内/店舗飲み会やサークル活動(野球・フットサル等)を積極的に実施しています!
③格安利用できる寮・社宅制度
格安で利用できる寮・社宅制度をご用意しています。そのため、県外からの遠方出身者や異業種からの転職で活躍している社員が多数在籍しています。

ワンルームマンションの寮・社宅制度
通勤が困難な方や地方からの就職希望の方用に格安で利用できる寮・社宅制度をご用意しています。TV・洗濯機・ベッド・空調・インターネット等を完備していますので、初期費用はほとんどかかりません。月々の費用も格安(月1万8000円程度 ※光熱費別)で、立地も各事業所から通勤20~40分程度の場所にあり好評いただいております。
自動車教習所事業

お給与を貰いながら国家資格である教習指導員資格を取得!
国家資格である教習指導員資格の資格取得費用は全額会社負担!
しかも資格取得前の研修期間中も給与支給!
採用後、まずはお給料を貰いながら「教習指導員資格」取得の為の勉強をする「研修生」としてスタートしていただきます。指導員として活躍していただくためには、公安委員会の指導員試験に合格し、国家資格である教習指導員資格を取得する必要があります。当社ではオリジナル研修制度をご用意し、万全の体制でバックアップします。数ヵ月の研修期間では、担当講師のもと、資格取得に必要な知識と技術は勿論、簡単な業務補助を通して教習業務を担当するために必要な技術等も学びます。決して簡単な試験ではありませんが、取得した資格は個人に属し一生モノの資格となりますので、意欲を持って合格を目指して欲しいと思います。

若手が中心に活躍中
現在、平和観光で活躍している社員の平均年齢は30代前半で若手中心の職場です。会社からの補助が出ますので、定期的に社内飲み会や、バーベキューを行ったりと、社内交流が盛んです。また、各種サークル活動(野球・フットサル・ボウリングなど)もあり、堅苦しさはなく明るく和気あいあいとした職場です!このような活動を通して職場仲間とコミュニケーションを取ることが良い職場環境に繋がると考えています!
パチンコ・カラオケ・ボウリング・自動車教習所 (平和観光株式会社)の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!